四十肩
四十肩の原因となる人とならない人|下斗米接骨院
肩関節周四十肩の別名を肩関節周囲炎と言います。
肩関節に炎症が起きてしまって痛みや肩関節に動きの制限が出ている状態です。
若い年代の人にも起こりますがやはり40代の方に起こりやすい症状です。
痛みの出方も炎症期と凍結期というのがあり激痛が出ている期間もあれば鈍い痛みのみで比較的痛みが落ち着いている期間もあるというのが四十肩の特徴的な症状です。
そのため中には慢性的な肩こりが一時的に悪化しただけかな?もしくは良くなった!
と勘違いをしてしまう方も大勢います。そのまま放置していると日常生活に支障がでてしまうのは勿論ですが、痛みで睡眠不足や疲れがなかなか取れない!という状態になりやすいです。
また夜間痛という夜寝ているときに痛みがでる、というのが特徴的な症状です。
四十肩が起こりやすい人|下斗米接骨院
では四十肩が起こりやすい人はどの様な状態になっているのかというとやはり姿勢です。
猫背姿勢の巻き肩タイプの方に起こりやすいです。猫背により肩関節の動きが元から制限された状態で長年使い続けていると関節内に引っ掛かりができてしまい炎症がおきてしまいます。先ほどあげた巻き肩も同じです。
パソコン作業やデスクワークがメインの職種の方には、やはり起こりやすい傾向といえます。そのため猫背姿勢の改善が四十肩の症状を良くしていくポイントとなります。
その他にも肩こりを長期的に放置していると筋肉が硬く縮こまってしまい動きに制限がかかってくるケースも多くあります。我慢できるからとそのまま放っておくと治療にも影響が出るので早めの施術をお勧めしております。
当接骨院の四十肩の施術|下斗米接骨院
当接骨院では、はじめに超音波エコーにて患部の状態を観察します。
どこに炎症があるのか?
どこの筋肉の動きが悪いのか?
『腱板損傷』は合併していないか?
『石灰沈着』していないか?
などの状態をチェックしその状態に適した特殊手技療法を行います。
また四十肩は不良姿勢も原因になることがあります。
姿勢も検査で詳しく調べていきます。他にも日常生活の中で負担のかかることはないかカウンセリングをしていき日常生活動作での負担も減らしていくこともご指導させて頂きます。
体幹部の出力が出ないことで肩が痛くなる人もいます。肩骨と上腕骨の関節面での救心位が取れていないことでの肩関節に炎症が出ることもあります。
このような場合はエクササイズを行い、肩周辺の筋機能改善するリハビリも行います。
肩関節は一生、使うものなので出来るだけ早めに症状をよくしていくとをお勧めします。
四十肩の痛みでお悩みの方は小山市の下斗米接骨院・小山スポーツ接骨院にご相談ください。
四十肩に関するQ&A★|下斗米接骨院
四十肩と五十肩の違いとは?
四十肩と五十肩は、肩関節のまわりに炎症が起こり、肩の痛み、肩関節の動きが制限される症状をいい、医学的には肩関節周囲炎ともいいます。40代〜50代の人に多く発症することから四十肩や五十肩と呼ばれます。どちらもほとんど同じものです。小山市の下斗米接骨院・小山スポーツ接骨院では四十肩も五十肩も専門的に施術を行います。
四十肩、五十肩の原因とは?
四十肩、五十肩の原因は、老化とされています。一般的に原因は完全には不明といわれますが、疲れや姿勢の悪さ、肩周りの緊張、血行不良などが原因だとよく言われています。
姿勢が原因で四十肩や五十肩が起きている場合が多いです。
また、長年の疲労によって痛みが起きる人も多いです。