下斗米接骨院

TEL
受付時間

小山スポーツ接骨院

TEL
受付時間

スタッフブログ

姿勢改善について

姿勢改善について

下斗米接骨院で姿勢改善を目指しましょう!

こんにちは!今日は、身体全体の健康と直結する「姿勢改善」について、下斗米接骨院での取り組みをご紹介します。


姿勢改善の重要性とは?

「姿勢」は私たちの健康に大きな影響を与えます。
デスクワークやスマホの使用が増えた現代では、猫背や前傾姿勢が一般的な悩みとなりがちです。

正しい姿勢を保つことで得られるメリットは以下の通りです:

  • 肩こり・腰痛の軽減
  • 呼吸の改善
  • 代謝の向上
  • 集中力アップ
  • 見た目の印象向上

逆に、悪い姿勢が続くと慢性的な痛みや不調の原因になり、生活の質が低下してしまいます。


下斗米接骨院の姿勢改善プログラム

下斗米接骨院では、一人ひとりの体型や生活習慣に合わせたオーダーメイドの姿勢改善プログラムを提供しています。

1. 姿勢チェックと原因分析

初めに、専門スタッフが姿勢の状態を詳しくチェックします。
肩や背骨のゆがみ、骨盤の傾き、筋肉のバランスなどを確認し、不調の原因を探ります。

2.EMSトレーニング

EMS とは、深部にあるインナーマッスルにアプローチする機械です。簡単に言うと「電気的な刺激で筋肉を強制的に動かし、筋力トレーニングを行う機械」のことです。インナーマッスルが鍛えられると姿勢が安定し上半身の筋緊張も緩和しやすくなります。施術後も症状が戻りにくくなると考えられています。

当院では、約50万MHzの周波数の機械を使用してインナーマッスルを鍛えることができます。(一般的な家庭用EMS治療器は、約1500~2000MHz。)

 

3. 手技による施術

悪い姿勢を引き起こしている筋肉の緊張を和らげ、骨格のバランスを整える施術を行います。
当院の施術は、痛みが少なくリラックスしやすいと評判です。

4. エクササイズ指導

施術だけでなく、自宅で行える簡単なエクササイズやストレッチをお伝えします。
これにより、正しい姿勢を長く維持する力を養えます。

5. 生活習慣のアドバイス

姿勢は日常の動作や生活習慣とも深く関わっています。
デスクワーク時の座り方や寝るときの体勢など、具体的な改善ポイントをアドバイスします。


姿勢改善プログラムを受けた患者さんの声

実際に下斗米接骨院のプログラムを体験した方々から、たくさんの喜びの声をいただいています!

  • 「長年の肩こりが改善され、デスクワークが楽になりました。」(30代 女性)
  • 「スポーツ時のパフォーマンスが上がり、疲れにくくなりました。」(20代 男性)
  • 「背筋が伸びて、周囲から若々しく見えると言われます!」(40代 女性)

姿勢改善が必要なサイン

以下のような症状がある方は、姿勢改善を始めるタイミングかもしれません:

  • 頻繁に肩や首がこる
  • 腰に慢性的な痛みがある
  • 座っていると疲れやすい
  • 鏡で自分の姿勢を見たとき、猫背や骨盤のゆがみが気になる
  • 身長が縮んだように感じる

下斗米接骨院の強み

  • 経験豊富な専門スタッフが丁寧に対応
  • 最新の測定機器で身体の状態を正確に把握
  • 継続的なサポートで、長期的な改善を目指します

姿勢改善で健康な毎日を

下斗米接骨院の姿勢改善プログラムは、痛みの緩和だけでなく、美しい姿勢と健康な体を取り戻すためのサポートを行います。
「正しい姿勢で毎日をもっと快適にしたい!」という方、ぜひ一度お問い合わせください。

電話番号:0285-32-6422
受付時間:10:00~12:00、16:00~20:00

姿勢を整え、健康な未来を一緒に作りましょう!

お問い合わせ

下斗米接骨院
TEL

住所

〒323-0811 栃木県小山市犬塚3-8-10
ルネッサンスイヌヅカ1B

アクセス

駐車場完備

診療時間
小山スポーツ接骨院
TEL

住所

〒323-0207 栃木県小山市美しが丘1丁目18-14

アクセス

駐車場完備

診療時間