Blog記事一覧 > トレーニング・エクササイズ > CASQスピードトレーニング
CASQスピードトレーニング
本日は祝日の為休診でした。
そんな今日は、久しぶりの雪であいにくの天気でしたが
我々は浦和で行われたCASQ(キャスク)スピードトレーニングのライセンス取得講習会に参加してきました。
ライセンスはC級からS級まであります。
キャスクスピードトレーニングとは?
→子どもを対象としたスピード・フィジカル専門のトレーニングを行っています。
今回は座学と実技の両方を午前、午後に分けて行いました。
講習会を通して学べたこととして
育成年代においてコーディネーショントレーニングや、アジリティトレーニングの大切さをとても実感しました。
子どもたちを楽しませること、やる気のスイッチをいれてあげること、同じく動きの説明においても、言葉のチョイスなども重要で伝え方1つですごく変わるものなのだなと思いました。
今日一日とても有意義な時間を過ごすことができ
私は年齢的に子どもではないですが自分自身もとても楽しめたトレーニングを行えることができました!
育成年代のみならず大人まで行えるような内容であった為、院の方でもどんどん取り入れていこうと思います。
CASQについてもっと詳しく知りたい方は、
院にて先生に質問してみましょう!
よかったら講習会に参加してみてもいいですね!
では、明日は通常診療となりますのでよろしくお願いします。